PR

絵具を使ったあとの排水は凝集剤を使って処分しています

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

たまにしか絵具を使わないならまだしも
仕事で絵具を使ってる場合
毎日数リットルという排水が出ます
そんな方の中には

絵具を使い終わった後の排水って
生活排水として下水道に流してしまっていいの?
悩んでしまう方もいるのではないでしょうか

また
都会ならまだしも
田舎だから少量の絵具でも
生活排水として流すことに
抵抗があるという方もいると思います

絵具を使ったあとの排水
どうやって処分すればいいのか?

結論から言うと(タイトルのように)
僕は凝集剤(水性塗料処理剤)を使って処分しています

理由は以下の2つです

  • 地球環境のため
  • 配水管が詰まらないようにするため

地球環境のため

下水処理にかかわる人によると

絵具は生活排水として
下水に流して構わないということですが

地球環境のためには
絵具は紙でふき取るなどして
できる限り燃えるゴミとして処分してもらいたい
ということです

配水管が詰まらないようにするため

絵具は顔料と糊でできているので
配水管の構造によっては
つまりやすいものもあるようです

僕が勤めていたアニメ背景会社では
毎年詰まるので
配水管を取り換える工事をしました

凝集剤を使うのは
地球環境のためだけでなく
排水管の詰まり防止という意味もあります

処理方法

僕は筆洗の水や絵の具皿を洗った水などは
バケツに溜めておいて

凝集剤で分離→シートで濾過→燃えるゴミ

として出してます
(地域によって燃えるゴミかどうかは違うようです)

僕は以下の2つを使っています

 

以下はアマゾンへのリンク

水性塗料処理剤

https://amzn.to/48EtYQD

 

濾過シート

https://amzn.to/3v41KRj

 

まとめ

屋外スケッチをしたときに
筆洗の水を下水に捨てていても
生活排水として捨てて大丈夫という知識がない人から
クレームがつく可能性もあります

お互いに不快な思いをしなくていいように
今まで絵具の排水について考えたこともなかった
という方は
一度調べて対処の方法を考えてみては
どうでしょうか