アニメ背景の基礎 PR

削用筆の使い方と注意点(アニメ背景の場合)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

アニメの背景を描くときには
日本画用の削用筆を使います

アニメ背景独特の使い方や注意点など
削用筆について基本的な内容をまとめます

この記事で筆のタッチを知ると
アニメ背景の見方が変わるかもしれません

背景描きを目指している方も
そうでない方も
ご一読ください

アニメ背景でよく使われる3つの削用筆

東京名村大成堂

下のリンクはアマゾンの 特選 東紅 大

https://amzn.to/3HxAnBQ

今回、紹介する3つの中では
一番古くからある筆で
僕は普段この筆を使っています

他の筆と一番の違いは
1年以上使い込むと毛が硬くなり
筆先を割った状態がキープしやすくなるので
新品ではできない使い方ができるようになります

他の筆は使い込んでも毛質が硬くならないので
筆先を割った状態で描くような使い方は
僕はあまりしません

松月堂

下のリンクは松月堂ホームページ
アニメ用筆の紹介ページです

https://sgd-fude.net/product/gashitsu/anime-fude/

おもに上の白い削用を使います

後述の三角形の点描を描いたときに
東紅と比べると少々先っぽが丸っぽくなる印象です

穂先の長い茶色の筆は「霞」で
ストロークの長い細い線が描きやすいので
細長い草などを描くときに便利です

男鹿和雄さんが開発に関わった筆で
開発時のこだわりについて
以下の画集に書いてあります

下のリンクはアマゾン
男鹿和雄画集Ⅱ

https://amzn.to/3u81RLo

NICKER

以下のリンクはアマゾン
NICKER 蒼鷹 Φ8.5

https://amzn.to/3UhfnXz

筆によるタッチの違いはどこに出るのか

上の写真を見てもわかりますが
わかりやすく誇張したイラストを描きました

見比べてもわかるような筆先の形の違いが
タッチの違いに出るのかなと思います

3つの筆で一番違いが出やすいのが
下のような「長いストローク」「三角形の点描」
なんじゃないかと思います

その他の
普通に描き込んでいる場合の筆跡を見ても
それほどの違いは感じません

上は新しい東紅(大)の筆跡です

筆によって
穂先がシャープに尖っていたり
細長かったり、丸みがあったりといった
違いが出ます

丸っぽいタッチの筆は
子供向けのデフォルメ作品に使うなど
使い分けをすることができます

「新品の筆」と「古い筆」のタッチの違い

意外と知らずに苦労するのが
新しい筆と古い筆の違いです

新しい筆は元に戻る力が強いので
筆先を広げてもあまりバラバラに広がりません

下図を見てもらえればわかるように
ほぼ新品の筆先はしっかり尖っていて
筆を割った状態では古い筆ほどバラバラに広がっています
新品と古い筆では筆先の状態が違うんです

実際に上の筆で描いた作例が下になります

上手い人でも
古い筆で先の尖ったシャープなタッチにはなりません

タッチの練習をする前に
新しい筆と古い筆の違いを知って
筆のコンディションの問題か自分の技術力の問題か
問題を切り分けることができるようにしておいてください

古い筆は
三角形のタッチは描きにくくなりますが
筆を割ったときの平行線の密度が高くなります

僕は東紅に関しては
新しい品と古い筆の違いを知ったうえで
・新品~1ヶ月使い使った筆
・3ヶ月~半年くらい使った筆
・1年以上使った筆

を使い分けています

5つのタッチ

鉛筆のように持って使う

鉛筆を使うように使います

長く持って寝かせて使う

筆先に集中して輪郭をシャープに塗り分けます

筆を割って使う

 

三角形の点描

おもに木の葉っぱを描くときに使います

一定のリズムで同じ大きさになるように
描けるようになるまで練習が必要です

葉っぱのような長いストローク

写真を見て
ストロークが葉の形になるように
筆の角度や力を入れるタイミングなどを工夫します

葉っぱの大きさにもよりますが
葉っぱの形を描いて塗るより
速く自然な形が表現できます

まとめ

SNSで学生のアニメ背景の模写を見かけますが
筆先に神経が行き届いていないという印象を受けることが多いです

僕もそうだったように
おそらくプロの人たちが
どれほど筆先に気を使っているのかということを
知らないからだと思います

筆のコンディションや使い方
削用筆を使う時に
どんな点に気を付けているのかといったことは
アニメの専門学校でも教えてもらう機会は
少ないのかもしれません

アニメ背景を目指すひとだけでなく
趣味で絵を描くひと
アニメ背景を見て楽しむひとが
さらにアニメ背景を楽しむことが
できるようになるとうれしいです

アニメ背景を目指すひとは
参考にしている背景をしっかり見て
描いた人がどんな速さで、どんな筆の使い方をしているのか
読み取りながら再現してみてください
多くのことに気付けると思います

 

今回の削用筆についての内容を
実際に描きながら説明している動画を撮りました
約16分です

筆の使い方などは
動画の方がわかりやすいと思いますので
詳しく知りたいかたは是非ご覧ください

 

また下のリンクは
アニメ背景で使われている
東紅、アニメ用筆 円、蒼鷹の3つの筆の描き比べをした記事です
興味のある方はご一読ください

「東紅」「アニメ用筆円」「蒼鷹」3つの筆の描き比べこの記事では アニメ背景を描くときによく使われる3つの筆 東紅、アニメ用筆 円、蒼鷹について 以下のように比較します 新...